2009-10-19(Mon)
レオナルド・ダ・ヴィンチの未発表作発見か?!

数年に1回は見る報道ですね(苦笑
ただ、今回はその真否を決定づける決定的な要因があるらしいのです。
それは、、、、「指紋」!
絵の具の上に残る指紋を検出するそうですが、
いやはや、すごい時代になったものですねー。
とはいえ、彼の作品には贋作騒動もつきものですよね。
いったい、世界にはどれだけの「レオナルド・ダ・ヴィンチの作品であろうと思われる」絵が存在することか。
裏を返せば、それだけ彼の信奉者が多いということなんですが。
天才的な技巧はもちろんのことですが、
宗教と寓意、
暗号と科学に満ちたその世界は今なお、人々をひきつけてやみません。
以前、イタリアを訪ねた際に、デッサンも含め、彼の作品を数点見たのですが
絵の持つ迫力というか、オーラが全然違いました。
そんな魅力的な謎に包まれたレオナルド作品を、
これでもか!というくらいフィーチャーした映画があります。
言わずと知れた
「ダ・ヴィンチ・コード」

数年に1回は見る報道ですね(苦笑
ただ、今回はその真否を決定づける決定的な要因があるらしいのです。
それは、、、、「指紋」!
絵の具の上に残る指紋を検出するそうですが、
いやはや、すごい時代になったものですねー。
とはいえ、彼の作品には贋作騒動もつきものですよね。
いったい、世界にはどれだけの「レオナルド・ダ・ヴィンチの作品であろうと思われる」絵が存在することか。
裏を返せば、それだけ彼の信奉者が多いということなんですが。
天才的な技巧はもちろんのことですが、
宗教と寓意、
暗号と科学に満ちたその世界は今なお、人々をひきつけてやみません。
以前、イタリアを訪ねた際に、デッサンも含め、彼の作品を数点見たのですが
絵の持つ迫力というか、オーラが全然違いました。
そんな魅力的な謎に包まれたレオナルド作品を、
これでもか!というくらいフィーチャーした映画があります。
言わずと知れた
「ダ・ヴィンチ・コード」
スポンサーサイト