fc2ブログ
「ノウイング」 黄金色の穂波に郷愁をそそられるのは万国共通?
先日、友人に車をだしてもらい
箱根の千石原にすすきを見に行ってきました~◎◎◎

山の裾野に広がる黄金丘陵。
風と陽光に揺れる穂波は、思わずため息が漏れてしまいました。。。。
CA390888.jpg


小学生の時、現国の授業で習った「麦畑」で完全に情操教育されてる上、
実家が筑紫平野という米所ののド真ん中にあるため、毎年この時期になると通学路は稲穂道になるという、
最早、完全なるインプリンティング。

金色でほにゃほにゃ揺れるものに興奮する、という、
猫じゃらしを前にした子猫ちゃんバーサク状態。


「黄金の穂波」というのは、なんだか郷愁を誘う光景で、
それは私の故郷に水田が多いからなんだと思ってましたが、

「グラディエーター」など、海外の映画でも故郷を表わす記号として出てきますね。
そういえば、麦畑も彼らの故郷なのですよね。


のっけからネタバレで申し訳ありませんが、
この映画のラストシーンにも、見事な穂波が現れます。


「ノウイング」



続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 洋画
ジャンル : 映画

「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 ハロウィンに見たい映画
最近街を歩くと、やったらジャック・オ・ランタンを見かけます。

確実に、昔よりハロウィンの装飾増えたよなー。と思っていたら
こんな記事を見つけました。


売り上げ5割増! “第3の商戦”ハロウィーンに期待
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091012/biz0910121600003-n1.htm


確かに、ハロウィンの黒とオレンジのパッケージは購買意欲をそそりますよね!
かぼちゃのお菓子というのも、ヘルシーで女性受けしそうだし、、、
このまま、お菓子メーカー、外食業界が盛り上げていくんでしょうか。


でもやっぱり、
日本人に「Trick or Treat!」とか、仮装パーティーとかの習慣は受け入れがたいよな~と思っていたら


ななな、何と

みるくの周りの人たちは、
やれ仮装パーティーだ、TDLだと、全力で乗っかってるじゃありませんか!!


なんだそれー、おまえら本当に日本人かー!?
TDLに仮装していく予定の人間と5組も出会うってどんなだ!?

あとでアリスちゃんコスの写真見せてください(土下座


奥ゆかしさのあまり引きこもり気味な管理人みるくは、おとなしく家でハロウィン映画でも見てます。


「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」




続きを読む

テーマ : アニメ
ジャンル : 映画

「日本沈没」  しんかい6500に乗っちゃった☆☆☆

と、言っても、
日本科学未来館に行ったら誰でも乗れます(笑


PAP_0028.jpg


この「しんかい6500」は世界「最深」までもぐれる有人潜水艦です。
乗ってみて、その狭さにすごくびっくりしました!!


実はこの潜水艦「わだつみ6500」として映画にでております。


「日本沈没」



続きを読む

テーマ : 日本映画
ジャンル : 映画

「寝ずの番」 洒脱な人情喜劇で癒されたい夜に見る映画
仕事で疲れて人恋しい夜は、
人情ドラマで底から癒されるのがイチバンです。


でも、だからといって目から滝のような涙がでるしんどいのはパス。
カラリと笑って、じんと胸が締め付けられるような、
極上の人情喜劇
はコチラ

「寝ずの番」





続きを読む

テーマ : シチュエーション別で映画を観る
ジャンル : 映画

プロフィール

みるく

Author:みるく

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード