fc2ブログ
「MOON CHILD」 それでもGACKTさんは年齢不詳
<GACKT>実年齢を初公表「来年で37歳」 舞台で「眠狂四郎」に
http://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20091105_2/?link_id=REH05


さっそく我が家にDMが届きましたよ~
もちろん、東京公演にはがっつり参じる予定です!!!
(来年の5月だけどね、、、、、)


「眠狂四郎無頼控」といえばニヒルでダンディ☆☆
そしてエログロ、、、、

なイメージしか無く、正直あんまり知りません(滝汗


ファン以外の人には意外に知られていないかもしれませんが、GACKTさんは
ライブ、アルバム、楽曲、ビジュアルアートと、一貫したストーリー展開をしていて、
特にライブパフォーマンスは、総合演劇でも見ているような気分にさせられます。


そんな彼が、一体どんな時代劇を見せてくれるのか、、、、?!

今からちょ~楽しみです!

実は過去に映画を製作したことがあるんですが、皆さんご存じでしょうか?


「MOON CHILD」



続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

「マンマ・ミーア!」  母と祖母の、恋の話を知っていますか?
突然ですが、みなさま


母親や祖母の「恋の話」を聞いたことがありますか?



管理人みるくは、恋愛に対しては強固なディフェンスを誇っているのに対し
なぜか、我が家の家系には、かなりアグレッシブな恋愛遍歴をもつ女傑が多いです。



みるくのママはリアル「高校教師」でゴールインし、
大叔母さんは満州で日本軍の兵隊さんと駆け落ちして中国を放浪の後、あっさり振って一人で帰国。



法事や正月で集まると、
そんじょそこらの昼ドラより、よっぽど波乱万丈なコイバナで盛り上がれます。


そんな中でも、お婆ちゃんの過去の話は長らく謎のベールに隠されていたのですが

今年の正月に、本人が口を滑らせて爆弾発言がありました。



ママも知らなかった事件の真相を探るべく、
みるくは、ママとお婆ちゃんと女ばかりの3人で、
佐賀県竹崎へお婆ちゃんの大好物の蟹を喰らいに行くツアーを企画したのですが、、、、!



そんなワケアリな旅に赴く前にはこの映画を

「マンマ・ミーア!」




続きを読む

テーマ : 映画★★★★★レビュー
ジャンル : 映画

「メン・イン・ブラック2」 マイケル・ジャクソン追悼
歌手M・ジャクソンさん死去、復活コンサートかなわず


音楽史に名を残すような巨星が、また一人いなくなってしまいました。

晩年は、スキャンダラスなプライベートで世を賑わす、
お騒がせセレブとして注目されることが多かったですが、

それでも、最盛期の名曲の数々を聴きなおせば
改めて彼の才能の素晴らしさと、遺した功績の偉大さに
改めて感動を覚えてしまいました。


この週末、マイケルのアルバムを聞きながら過ごされる方も多いのではないでしょうか。
彼がカメオ出演した映画があるのはご存知ですか?

「メン・イン・ブラック 2」



続きを読む

テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

ビッグすぎる夫婦の映画 「Mr.&Mrs.スミス」
ブランジェリーナ、パキスタン避難民に約1億円を寄付


もはや俳優云々ではなく、
人としての格がちがいます、、、、(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ


ノブレス・オブリージュ(noblesse oblige)という言葉があります。


「高貴なる者の義務」

と訳されるこの言葉は、
今では主にアメリカやヨーロッパで、富裕層の人や有名人などが
ボランティアなどで社会貢献をすることを差しています。

けれども、元の意味は
統治者が私費で公共物を立てたり、
戦時には防衛の義務を負うことなどの意味だそうです。


決して、国内外のセレブリティが流行に乗って
ちょっとボランティアに手をだしたり、
チャリティーパーティに参加することと同義ではないと思うのです。


しかも、役者は基本的には個人事業主ですから、
会社でCSRとして社会貢献するのとはワケが違います(`×´)

世界のことを真剣に考え、本当に必要であるところに援助を続ける。
彼らのような人間にこそ使われる言葉だと思います。


まあ、夫婦揃って十数億稼ぐであろう超ド級スターですので、
そこまで深刻に身銭を切ったワケではないんでしょうが、

それでも、ホントにスケールの大きい話ですよね~


そんなド級夫婦の初共演作はコチラ
「Mr.&Mrs.スミス」


続きを読む

テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

tag : ブラッドピットアンジェリーナジョリー映画

走る!走る!!走る!!!映画  「ミッション・インポッシブル3」
先日、お仕事でランニングのイベントがありました~

ランニング


降水確率80%だったのに、
まさかのピーカン!

どんな晴れ男(女)が参加しとるんだ、、、、と戦々恐々としたと同時に
イベント前1週間の、担当者の頑張りを知ってるだけに

「神様はちゃんと見てるんだなあ」なんて
しみじみ思ってしまいました。



折しも、空前のランニングブーム。
プロのランナーからの指導ということもあり、
「やったー☆役得じゃん、これであたしも、美ジョガーの仲間入り!」
なんてかるーく考えてたんですが、


甘かったです。

ええ、完全にスィーツさんでした、あたし。


動悸・息切れがヤバい。


真剣に運動不足を痛感しました。。。。



そんな運動不足なあたしが、
なんちゃってジョガー魂に火をつけるために見た映画がコチラです。

「ミッション・インポッシブル3」



続きを読む

テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

プロフィール

みるく

Author:みるく

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード