fc2ブログ
「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」  酒盛りに参加したい!
天高く馬肥ゆる秋、、、、


というワケで、こないだ行ってきました、

両国「ポパイ」さん

popeye.jpg


こちら、知る人ぞ知る、地ビールの専門店なのです~

銀座の「アントワープシックス」さんでベルギービール、ドイツビールにハマり
友人のビール博士におねだりして連れていってもらったのですが

世界のビールの、なんて表情豊かなこと、、、、!

日本のビールって、何であんな画一的なんでしょうかね?
売れないのか、コストがかかるのか、
それとも、何かほかに理由があるんでしょうか??

というわけで、今日はとってもビールがおいしそうな映画を紹介します。


「ロード・オブ・ザ・リング 2つの塔」



続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

「竜馬の妻とその夫と愛人」 物語が終わった後で、男と女と、そして男は、、、
土曜日に門前仲町に「深川八幡祭り」に行ってきました☆

東京のお祭りに行ったのは初めてだったのでウキウキで参上∩(´∀`)∩ワァイ♪


本番が日曜日とのことだったからかもしれないですが、
京都のお祭りに比べると、ちょと小じんまりとしていて
地元エリアの青年団や商店街の人たちの、下町情緒あふれる雰囲気がとても新鮮でした!

PAP_0057.jpg

お祭り終わった後も、夜中までブラブラして
公園や道端に出没する、丸々と毛艶がいい深川の猫たちと素敵な出会いもありつつ

深川、月島あのエリアは意外に足を運ぶ機会もないので、
また近々、ゆっくり街歩きしてみたいです(* >ω<)=



そんなこんなで、
祭りを扱った映画って何かあるかしらー?と思い脳内検索してみました。


テキ屋の男の恋を描いた三谷幸喜の作品はコチラ


「龍馬の妻とその夫と愛人」




続きを読む

テーマ : 映画の感想
ジャンル : 映画

青春を呼び醒ます映画 「ROOKIES 卒業」
お正月の再放送でハマったROOKIES、
見てきました

「ROOKIES 卒業」


いいですよねえ、高校野球!

管理人みるくは、野球は門外漢で、
日本のプロ野球もメジャーも全く見ないのですが

夏の甲子園は一時期ハマって見た時期がありました。


御子柴君曰く「全部奇跡なんじゃないか」


本当に、そんな瞬間がたくさんあるんですよね。

続きを読む

テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

船出のシーンが素敵な映画は?
「ルーブル」とか「エルミタージュ」とか
大きな美術館の名前を冠した展覧会には行かないようにしています。

だって、いつか行く時の楽しみが無くなってしまうから!


けれども、今回はどうしても会いたい絵があったので、行ってしまいました。。。。


クリュセイスを父親のもとへ送り届けるオデュッセウスのいる港の風景



本当はロンドンのナショナルギャラリー所蔵の
「シバの女王の船出」が大本命なのですが

風景画の大家、クロード・ロラン独自の英雄的な船出の構図は
ぜひ見てみたい!といそいそと上野まで出かけてまいりました。


さすがは「海港」のシリーズ、
朝焼けの海の、柔らかくも賑やかで、希望にあふれた一瞬が
まるで今にも船がうごきださんばかりの神々しさで描かれていました。


さて、そんな名画に心動かされた時に見たい映画はコチラ


「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」

続きを読む

テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

試写感想:レッド・クリフ part2
全く期待ゼロで行き、
開始早々からド肝を抜かれたpart1でした。
今度は期待値MAX!
のっけからすごくドキドキしてみてきました。
part1エンドロール後の特報から、
思えば長かったな。。。。。


「レッド・クリフ part2」

続きを読む

テーマ : ☆試写会☆
ジャンル : 映画

プロフィール

みるく

Author:みるく

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード