fc2ブログ
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」 ハロウィンに見たい映画
最近街を歩くと、やったらジャック・オ・ランタンを見かけます。

確実に、昔よりハロウィンの装飾増えたよなー。と思っていたら
こんな記事を見つけました。


売り上げ5割増! “第3の商戦”ハロウィーンに期待
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091012/biz0910121600003-n1.htm


確かに、ハロウィンの黒とオレンジのパッケージは購買意欲をそそりますよね!
かぼちゃのお菓子というのも、ヘルシーで女性受けしそうだし、、、
このまま、お菓子メーカー、外食業界が盛り上げていくんでしょうか。


でもやっぱり、
日本人に「Trick or Treat!」とか、仮装パーティーとかの習慣は受け入れがたいよな~と思っていたら


ななな、何と

みるくの周りの人たちは、
やれ仮装パーティーだ、TDLだと、全力で乗っかってるじゃありませんか!!


なんだそれー、おまえら本当に日本人かー!?
TDLに仮装していく予定の人間と5組も出会うってどんなだ!?

あとでアリスちゃんコスの写真見せてください(土下座


奥ゆかしさのあまり引きこもり気味な管理人みるくは、おとなしく家でハロウィン映画でも見てます。


「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」




... Read more ▼
Amazon.co.jp
ハロウィンタウンの「カボチャ大王」ジャックは、偶然迷いこんだクリスマスタウンの楽しい光景に、すっかり魅せられた。
彼を思うサリーの心配をよそに、ジャックはハロウィン風クリスマス計画に没頭した。
棺おけ型のそりに骸骨のトナカイ、絶叫モノのプレゼント、そしてサンタクロースの誘拐と、なんとも不気味なクリスマスが始まる。




タイトルには「クリスマス」とありますが、
舞台は一年中がハロウィンで、不気味な住人たちが住む「ハロウィンタウン」です。

主人公のジャックからして、ガイコツ男という姿でおどろおどろしいのですが、
こいつが何故だか愛らしい!!!!

ジャックはキャラクターとしても有名ですが、
他にも、やたら体がバラバラになるヒロインのサリー、
むかつくくらい気持ち悪いのに、なぜか憎めないフィンケルスタイン博士、
我が家にも1匹ほしい幽霊犬のゼロ、などなど

画面も雰囲気も暗くておどろおどろしいのに、
子供も楽しく見られるファンタジーに仕上がっているのは、キャラの表情豊かな表現だと思います。


これが伝統的な技法を使ったストップモーションアニメだなんて、、、
初めて見た時には、そのキャラクターの完成度の高さにびっくりしました!
職人技にただただ、頭が下がります。


監督は、ホラーでファンタジーの第一人者、ティム・バートン
正に真骨頂を見せてもらった!という映画です。


いま歌ったかと思えば、落ち込み、喜び、凹んで、立ち直る。。。
気分屋も度が過ぎるよ?!的なハロウィンの帝王ジャック。

サンタクロースに説教までくらう始末ですが、
はたして反省したのだろーか。


個人的には、超短編とかでもいいんで
続編をかなり期待している作品です。




にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : アニメ
ジャンル : 映画

Secret
(非公開コメント受付中)

ハロウィン
そうですよね~。確実にハロウィンの装飾、増えてますよね~。
大好きなスイーツ売り場では、あちこちでかぼちゃ関係のお菓子が並んでますし。
でも、ひめひめもそうです。
あまりノッってません(苦笑)
先日訪れたTDSでも、仮装気味の方々を横目で見やる程度。。
みるくさんの周りは、皆さん、ノッてますね~(笑)
来年の今頃、みるくさんもそうなっているかもね~あはは♪
No title
>ひめひめさん
そうですよね~、コンビニでのっかってカボチャスイーツ買うくらいですよね!
今日はおうちで掃除してすごした日本人です。。。。

ていうかTDSの仮装は当日だけじゃないんですね!
みんなホテルで前乗りして着替えたりするんですかねえ、、、、気合はいってる!
No title
ナイトメア大好きで~~家で観たけど~~子どもに不人気(@_@;)へへへ・・・。
続編私も観たいです(●^o^●)

応援ポチ凸!
No title
>うさぎぴょん♪さん
確かに、オトナ向けのファンタジーでしたよね。
子供にはちょっと怖いっていうか、けっこうトラウマになりそうな雰囲気で、、、


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画の評価(5点満点) ★★★★☆ 近ごろは日本にもハロウィンが輸入されてきているようで、この季節になると、あのカボチャのお化け「ジャック・オ・ランタン」が飾られているのをよく見かけるようになった。一年の後半はお盆と夏休みが終わると、ハロウィン、クリスマ...
映画の評価(5点満点) ★★★★☆ 近ごろは日本にもハロウィンが輸入されてきているようで、この季節になると、あのカボチャのお化け「ジャック・オ・ランタン」が飾られているのをよく見かけるようになった。一年の後半はお盆と夏休みが終わると、ハロウィン、クリスマ...
映画の評価(5点満点) ★★★★☆ 近ごろは日本にもハロウィンが輸入されてきているようで、この季節になると、あのカボチャのお化け「ジャック・オ・ランタン」が飾られているのをよく見かけるようになった。一年の後半はお盆と夏休みが終わると、ハロウィン、クリスマ...
プロフィール

みるく

Author:みるく

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード