fc2ブログ
走る!走る!!走る!!!映画  「ミッション・インポッシブル3」
先日、お仕事でランニングのイベントがありました~

ランニング


降水確率80%だったのに、
まさかのピーカン!

どんな晴れ男(女)が参加しとるんだ、、、、と戦々恐々としたと同時に
イベント前1週間の、担当者の頑張りを知ってるだけに

「神様はちゃんと見てるんだなあ」なんて
しみじみ思ってしまいました。



折しも、空前のランニングブーム。
プロのランナーからの指導ということもあり、
「やったー☆役得じゃん、これであたしも、美ジョガーの仲間入り!」
なんてかるーく考えてたんですが、


甘かったです。

ええ、完全にスィーツさんでした、あたし。


動悸・息切れがヤバい。


真剣に運動不足を痛感しました。。。。



そんな運動不足なあたしが、
なんちゃってジョガー魂に火をつけるために見た映画がコチラです。

「ミッション・インポッシブル3」



... Read more ▼
内容紹介
第一線から退いて、諜報機関IMFの教官になったイーサン・ハント。
だが教え子のピンチをきっかけに、彼は現役復帰を決意。
強大な敵オーウェンが狙う“ラビットフット”の正体を探る。
しかし、イーサンの婚約者ジュリアを誘拐されてしまい・・・




ランニングのシーンなんてあったか?
と思われるかもしれませんが、あるんですよ~。


毎度、スタントは極力使わないというスタンスのトム・クルーズ。
今回も、体当たりのアクションシーンから熱気と迫力が伝わってきます。


やたら最新技術を誇るスパイの小道具をフルに駆使し、
人間離れした徒手空拳儀でピンチをすり抜けるイーサン・ハントに
手に汗握る、、、、というより、

思わずツッコミつつエールを送ってしまいます。


だからこそ、
中国の人で溢れる細い欄干?を全力疾走で走り抜ける長いワンショットが、
すごくいい印象を残すのですよね~


コマ割の早いアクション映画にしては、
びっくりするくらい長い1ショットで抜かれるシーンなのですが

単純に「走る」という行為だからこそ、
どんな複雑なアクションより、その人個人の運動能力が出るし、
ひたむきさ、みたいなものもヒシヒシと伝わってきます。


早い話が、46歳、トム・クルーズ様(当時は44歳かな)の姿に
目から汗が止まらなくなるのです。


あたしも運動しなきゃ!トム様だって頑張ってる!

と、ひしひしと思ってしまうのです。




監督は、「LOST」で知られるJ.J.エイブラハム。

映画監督としてメガホンを取ったのは初でしたが、
テレビドラマを作り慣れてる監督だけあって、
キャラクター作りと動かし方が光ってました。

M:I-2はトム様の独壇場、というイメージがあったんですけど、
いい意味でちょっと払拭されたかなあ、と。



それにしても、永遠のルーキー、イーサン・ハントも遂に寿退社。。。。。

なんだか色んな意味でしみじみしちゃう映画です。



にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

みるく

Author:みるく

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード