fc2ブログ
青春を呼び醒ます映画 「ROOKIES 卒業」
お正月の再放送でハマったROOKIES、
見てきました

「ROOKIES 卒業」


いいですよねえ、高校野球!

管理人みるくは、野球は門外漢で、
日本のプロ野球もメジャーも全く見ないのですが

夏の甲子園は一時期ハマって見た時期がありました。


御子柴君曰く「全部奇跡なんじゃないか」


本当に、そんな瞬間がたくさんあるんですよね。

... Read more ▼

子供の持つ可能性って、本当にすごいなあ!と思います。

ある種、シュレディンガーの猫的な論法だと思うのですが
本人の素質、才能如何ではなく、

これから目の前に広がる、数えきれない分岐点の中から、
栄光の道筋を選んで行く可能性がある―


「お前たちは、おれの夢だ」
と語った高藤先生の言葉に、こんなに共感できるだなんて思いませんでした。

でも同時に、高藤先生も夢追い人であったのですよね。



いつから人は、「中長期的な目標」なんて
無味乾燥な言葉を使うようになるんでしょうか?

いったいいつから「やる気」を「ポテンシャル」なんて
都合よく言い換えるんでしょうか?


大人だって誰だって
夢にときめいて明日にきらめけるだろう、



でも肝心の、、、、あたしの夢ってなんだ?





会社なんかで書かされる
「中長期的なキャリアプラン」ってやつを
毎回、適当に当たり障りなく書いて提出していたんですが

それを「夢」と置き換えたとたんに、
今の自分の空っぽ具合に愕然としました。


「目標に到達するまでのミッション」ってやつを
「明日」と置き換えたとたんに、
今の自分がどれだけ勿体ない時間を過ごしているか歴然としました。



その一歩を踏み出す勇気と根性は、まだ据わってません、残念ながら。



でも、いつの間にやら「夢」がなくても平気だと感じていた
自分のひからび具合に気付かされました。


ニコガクメンバーに触発されて、
青春の心を思い起こす、そんな熱い映画です。


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

みるく

Author:みるく

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード