「スラムドッグ ミリオネア」 生きるパワーをもらう映画
2009-06-28(Sun)
この映画は一つの運命を描いていますが、
この映画こそ、またあまりに運命的なスポットライトを浴びた作品です。
なんたって、映画を買い付けた世界中の配給会社が
そもそもここまでのヒットを想定しておらず、
のきなみ単観かミニシアター系での上映予定だったというのだから
この映画が、世界最高峰の映画賞、オスカーを受賞するまでの
運命の数々を想うと、
奇跡というのは本当に起こるものだと、感慨に耽ってしまいました。
「スラムドッグ ミリオネア」
この映画こそ、またあまりに運命的なスポットライトを浴びた作品です。
なんたって、映画を買い付けた世界中の配給会社が
そもそもここまでのヒットを想定しておらず、
のきなみ単観かミニシアター系での上映予定だったというのだから
この映画が、世界最高峰の映画賞、オスカーを受賞するまでの
運命の数々を想うと、
奇跡というのは本当に起こるものだと、感慨に耽ってしまいました。
「スラムドッグ ミリオネア」
内容(「BOOK」データベースより)
インド・ムンバイのスラムで育った青年ジャマールは、
クイズショーで不正を働いたとの容疑で警察に逮捕される。
世界最大のクイズショー「クイズ・ミリオネア」で、
あと1問正解すれば番組史上最高額の賞金2000万ルピーを獲得できるところまで勝ち進んだ夜のことだった。
まともに教育を受けていないスラムの負け犬がどんなずるい手を使ったのかと尋問され、
ジャマールはクイズの答えを知ることになった過酷な過去を語り始める…。
インドという国の、
矛盾や熱量をフィルムに感熱したような作品でした。
「生きることは、哀しく、嬉しい」
と、魂を揺さぶるような叫びが聞こえてきます。
勿論、主題である運命の絆というストーリーも面白かったのですが、
今回はやはり、インドの熱にアテられてしまいました。
さて、インド映画史上最高収益を叩き出した映画だったのですが
その後、映画の権利やギャランティーをめぐって
色々と問題が勃発しているようですが、
そこもインド、、、ということで。
インドをはじめ、南米やアフリカなどから
面白い映像作品がどんどん出ていますね。
後発の作品もかなり期待していきたいと想います。

にほんブログ村
・スラムドッグ$ミリオネア@映画生活
インド・ムンバイのスラムで育った青年ジャマールは、
クイズショーで不正を働いたとの容疑で警察に逮捕される。
世界最大のクイズショー「クイズ・ミリオネア」で、
あと1問正解すれば番組史上最高額の賞金2000万ルピーを獲得できるところまで勝ち進んだ夜のことだった。
まともに教育を受けていないスラムの負け犬がどんなずるい手を使ったのかと尋問され、
ジャマールはクイズの答えを知ることになった過酷な過去を語り始める…。
インドという国の、
矛盾や熱量をフィルムに感熱したような作品でした。
「生きることは、哀しく、嬉しい」
と、魂を揺さぶるような叫びが聞こえてきます。
勿論、主題である運命の絆というストーリーも面白かったのですが、
今回はやはり、インドの熱にアテられてしまいました。
さて、インド映画史上最高収益を叩き出した映画だったのですが
その後、映画の権利やギャランティーをめぐって
色々と問題が勃発しているようですが、
そこもインド、、、ということで。
インドをはじめ、南米やアフリカなどから
面白い映像作品がどんどん出ていますね。
後発の作品もかなり期待していきたいと想います。

にほんブログ村
・スラムドッグ$ミリオネア@映画生活
スポンサーサイト