fc2ブログ
チュニジア旅行記10 4日目~アグラブ朝の貯水池→メディナ→グラン・モスク~


ホテルの超テキトウな朝食を終えて、再び4WDに乗車。

テキトウだった理由は「ラマダンだから」ということだったそうですが、
やっぱり、ちょっと考え物です。


まずは、アグラブ朝の貯水池へ。

CA390048.jpg

... Read more ▼

その後、ケロアンのメディナへ。

DSCN8387.jpg

チュニスのメディナと違い、現地の人々にかなり密着した感じでした。
スパイスや、パンを売っているあたりは、すごく活気がありました。


ここで見所なのが、ビル・バルータです。

DSCN8389.jpg


ラクダが、メッカへと続くという伝説の井戸の水を汲んでいて、
この水を飲むとご利益があるのだとか!

おっちゃんが器に水を入れて差し出してくれますが、
「アフリカ=正露丸がお友達」な悪夢がトラウマになっている私は、丁重にお断りをしました。



そして、グラン・モスクへ。

とても古く、イスラム社会の中でも権威あるモスクなのだそうです。

DSCN8377.jpg

トルコで見た豪華絢爛なモスクと違い、なんというか、質実剛健な印象です。
ローマ時代の遺跡を切り崩した材料を使って立てているらしく、そこかしこに、その名残を感じたりするのも、
チュニジアの歴史を感じさせます。


ラマダン月ということで、昼間から信者の男性3人が祈りを唱えてました。

言葉の意味はわかりませんが、どこの場所に行っても、祈りの言葉は心地よいものですよね。


ちなみに、コレはイスラム教の日に5回の祈りの時間を計るために使われる日時計です。
今では、自動でテープで再生されるそうですが、、、、

DSCN8378.jpg


にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 旅行日記
ジャンル : 旅行

Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

みるく

Author:みるく

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード